一般財団法人筑波麓仁会(以下、「財団」という)は信頼の医療と福祉に向けて、患者・受診者・利用者(以下、「利用者」という)さんにより良いサービスを受けていただくために、「利用者さんの個人情報」について適切に保護し管理することを目的に、以下の個人情報保護方針を定め確実な履行に努めます。
財団が利用者さんの個人情報を収集する場合、診療・看護などの医療や各関連施設での事業に関わる範囲で行います。その他の目的に個人情報を収集する場合は利用目的をあらかじめお知らせし、同意を得た上で実施いたします。ウェブサイトで個人情報を必要とする場合も同様にいたします。
財団は、利用者さんの個人情報の利用につきましては以下の場合を除き、本来の利用目的の範囲を超えて使用いたしません。
財団では、法令の定める場合等を除き、利用者さんの同意なくその情報を第三者(注2)に提供いたしません。
財団は、個人情報について、正確かつ最新の状態に保ち、個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん又は個人情報への不正なアクセスを防止するなど、その適正管理に努めます。
財団は、前項により利用者さんの個人情報を開示する業務委託先に対しては、秘密保持契約を締結し、適切な取り扱い及び保護を行うよう、指示・監督を行います。
財団は、利用者さんの個人情報について本人から開示を求められた場合には、遅滞なく内容を確認し、財団の「利用者情報の提供等に関する指針」に従って利用者さんが指定した方法で開示いたします。また、内容が事実でない等の理由で訂正を求められた場合も、調査し適切に対応するとともに、法律上の義務に違反する取扱いについては利用停止等を行います。なお、個人情報の漏えいによって個人の権利・利益が侵害される場合には、「ご本人への通知」だけでなく、「個人情報保護委員会」(注3)への報告を行います。
財団は、個人情報の保護に関する日本の法令、厚生労働省のガイドライン、医学関連分野の関連指針、その他の規範を遵守するとともに、各項目の見直しを適宜行い、個人情報保護の仕組みの継続的な改善を図ります。
財団の個人情報保護方針に関してのご質問や利用者さんからの個人情報へのお問い合わせは以下の窓口でお受けいたします。
窓口:「患者サポートセンター」
防災及び安全確保の為、防犯カメラを設置しております。
2024年4月1日
一般財団法人筑波麓仁会
理事長 藤澤 順一
病院長 五本木 武志
注1:単に個人の名前のみを消し去ることで匿名化するのではなく、あらゆる方法をもってしても患者さん本人を特定できない状態にし、また、復元できないようにした情報。
注2:第三者とは、利用者さん本人及び財団職員以外を言い、本来の利用目的に該当しない、又は利用者さん本人により、その個人情報の利用の同意を得られていない団体または個人をさす。
注3:個人情報の適切な管理と利活用を監督する政府機関。内閣府外局として発足、個人情報全般の保護・監督権限を持つ。
*この方針は、利用者さんのみならず、財団の職員及び財団と関係のあるすべての個人情報についても、上記と同様に取り扱います。
上記のうち、他の医療機関等への情報提供について同意しがたい事項がある場合には、その旨をお申し出ください。お申し出がないものにつきましては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。これらのお申し出は後からいつでも撤回、変更等をすることが可能です。
当院は、DPC(Diagnosis Procedure Combination)制度の導入の影響評価及び今後のDPC制度の見直しを目的として厚生労働省が収集し管理する情報(DPCデータ)を作成しています。また、審査支払機関への請求のため、保険診療に係る費用につき、診療報酬明細書(レセプト)を作成しています。
DPCデータは診療録および診療報酬明細書の情報から、レセプトデータは医療機関情報・保険者情報・診療行為情報・医薬品情報・特定器材情報等から構成されています。
DPCデータ並びにレセプトデータを利活用することにより、患者様に提供する医療の質の向上およびその効率的な運営が期待されます。そのため、当院ではこれらのデータを匿名加工して匿名加工情報を作成し、匿名加工情報を継続的に第三者に提供しています。作成及び第三者提供する匿名加工情報には、DPCデータ並びにレセプトデータの情報が含まれます。これらの情報に、患者様の氏名、住所、電話番号は含まれません。
当院は各種診療情報から上記の匿名加工情報を作成し、それを継続的に第三者に提供しております。なお、作成及び第三者提供する具体的な情報は下記に提示するとおりです。
氏名・住所・電話番号は含まれません。また、生年月日・郵便番号・各種保険証に関する情報は下記のように変換されます。
保険者番号とは健康保険事業の各運営主体を指す番号です。
作成した匿名加工情報は、暗号化した後、提供先が運用管理するサーバへのアップロード または、外部記録媒体を郵送する方法で提供します。
作成した匿名加工情報は、第三者提供後速やかに削除し、当院で匿名加工情報を保管あるいは利用しません。
当院における匿名加工情報の作成及び第三者提供等についてのお問合せは、下記窓口までご連絡ください。
匿名加工情報の作成及び第三者提供等についてのお問い合わせ