一般財団法人筑波麓仁会 筑波学園病院

メニュー

一般財団法人筑波麓仁会 筑波学園病院

診療予約はこちらから 0570-03-1355
※予約は1ヶ月先までお受けしております
文字の大きさ

健診センター

TEL お申し込み・お問い合わせ

こちらにお電話もしくは下記の申し込みページからお願いいたします。

筑波学園病院 健診センター(直通電話番号) 029-836-1983

FAX:029-836-3625

メール:kenshin@gakuen-hospital.or.jp

ホームページからのお申し込みはこちら

お知らせ

2023.03.13
お知らせ
診療科・部門
重要
トップページ非表示
ご来院の方へ「マスク着用」継続のお願い
2023.02.17
お知らせ
診療科・部門
人間ドック早春キャンペーン実施中
2022.12.22
お知らせ
診療科・部門
2023年度の人間ドックの予約受付を開始します
2022.07.04
お知らせ
診療科・部門
健診センターだよりvol.3を発行しました
2022.04.15
お知らせ
診療科・部門
健診センターだよりvol.2を発行しました
2022.01.06
診療科・部門
健診センターだよりvol.1を発行しました
2021.07.19
お知らせ
診療科・部門
認知症予防リスク検査のご案内
2020.09.01
お知らせ
診療科・部門
健診センターで新しい検査を開始しました
2019.11.25
お知らせ
診療科・部門
ホームページから人間ドックの予約ができるようになりました
2019.10.01
お知らせ
診療科・部門
人間ドックのお食事メニューがリニューアルしました
一覧を見る

診療科紹介

人間ドック、企業健診等の各種健診及び予防接種を実施し、脳ドック、肺がん健診、乳がん健診、大腸癌ドック等の専門ドックも行っています。
個人個人のニーズに合った快適で迅速な健診に努めています。
人間ドック等のご案内は「各健診のご案内」の各ページをご覧下さい。

健診センター 直通電話

029-836-1983

(受付時間 平日8:30~17:00 土曜8:30~12:30)

特定健診実施

当院では特定健診を実施しております。尚、運営についての重要事項に関する規定の概要につきましては、お問い合わせ下さい。

各健診のご案内

  • 半日ドック

    半日ドック

    Half day dock

  • 乳がん健診

    乳がん健診

    Breast cancer screening

  • 脳ドック

    脳ドック

    Brain dock

  • 大腸癌ドック

    大腸癌ドック

    Colorectal cancer dock

検査項目・料金表(税込)

人間ドック検査項目及び測定項目(月~土)
検査項目 測定項目
1.身体計測 身長、体重、肥満度、BMI、体脂肪率、腹囲
2.生理 血圧測定、心電図、心拍数、聴力検査、呼吸機能検査
3.眼科 診察、視力、眼底、眼圧、視神経検査
4.X線・内視鏡 胸部X線(2方向)
上部消化管X線(上部内視鏡検査へ変更可能。追加料金2,200円)
5.超音波 腹部超音波(胆のう、肝臓、脾臓、腎臓 等)
6.生化学 総蛋白、アルブミン、A/G、クレアチニン、eGFR、尿酸、総コレステロール、HDL-コレステロール、LDL-コレステロール、中性脂肪、総ビリルビン、AST(GOT)、ALT(GTP)、γ-GTP、ALP、コリンエステラーゼ、アミラーゼ、BUN、LDH、血糖、HbA1c
7.血液学 赤血球数、白血球数、血色素量、ヘマトクリット、血小板数、MCV、MCH、MCHC
8.血清学 CRP、梅毒検査(初回は必須。2回目以降は希望により。)
HBs抗原(初回は必須。2回目以降は希望により。)
HCV抗体(初回は必須。2回目以降は希望により。)
血液型(ABO、Rh)(初回のみ)
9.尿 蛋白、PH、尿糖、沈渣、潜血、比重、ウロビリノーゲン
10.便 潜血(免疫法で実施)
金額(税込) 41,800円
※胃カメラの変更時追加料金2,200円
脳ドック(月・金)
1.脳ドック
(1)血液学検査
(白血球数、赤血球数、血色素量、ヘマトクリット、血小板数)
55,000円
(2)血液生化学検査
(総蛋白、アルブミン、GOT、GPT、LDH、ALP、γ-GTP、総ビリルビン、総コレステロール、中性脂肪、HDL-コレステロール、LDL-コレステロール、血糖、クレアチニン、eGFR、尿酸、ホモシステイン)
(3)尿検査
(4)血圧測定
(5)心電図
(6)身体測定
(7)眼底検査
(8)頚椎X線直接撮影
(9)頚動脈超音波検査
(10)MRI磁気共鳴断層検査(MRI)
(11)MRI磁気共鳴脳血管検査(MRA)
(12)総合判定(医師面接)
脳ドックの詳細はこちら
大腸癌ドック(月~水・金・土)
1.大腸ファイバー 22,000円
大腸癌ドックの詳細はこちら
オプション検査
(1)喀痰検査
3,696円
(2)子宮がん健診
頚部細胞診 4,331円
頚部細胞診 + 内診 + 経膣エコー 10,381円
(3)乳がん健診
エコー 5,500円
マンモグラフィー(2方向) 7,480円
エコー + マンモグラフィー(2方向) 12,980円
問診・触診(火・水・金) 2,200円
(4)骨密度(土曜日以外)
3,960円
(5)肺がん健診(月~土)
胸部ヘリカルCT 11,000円
(6)腫瘍マーカー
※下記の検査料金に別途判断料1,474円かかります
CEA:主に消化器系がん、肺がん 1,430円
CA19-9:主に消化器系(膵・胆道等)がん 2,090円
AFP:主に肝臓がん・肝炎・肝硬変 1,430円
PSA:主に前立腺がん 1,980円
CA125:主に卵巣がん 2,310円
(7)動脈硬化検査(ABI)
3,190円
(8)スピーディー脳ドック(月・金)
※脳ドック(9)~(11)の検査
33,000円
(9)胃がんリスク検査
ピロリ菌検査(採血) 2,354円
ペプシノーゲン 3,234円
(10)甲状腺機能検査
5,878円
各種健診コース 検査項目・健診料金一覧表(税込)

下記検査項目は一例です。
下記検査項目以外の検査も可能です。お問い合わせください。
※胃部X線から胃カメラに変更希望される場合、2,200円を追加で頂戴します。

一般健診A 一般健診B 生活習慣病健診
健診料金 15,627円 9,042円 31,511円
※協会けんぽ対象の方7,169円
■診察
理学的所見
■計測
身長
体重
BMI
腹囲
■視力検査
裸眼又は矯正視力
(右/左)
■聴力検査
1000Hz・4000Hz
(右/左)
■血圧測定
収縮期(最高)
拡張期(最低)
■尿検査
尿糖
尿蛋白
尿潜血
■脂質検査
総コレステロール
中性脂肪
HDL-コレステロール
LDL-コレステロール
■肝機能検査
GOT
GPT
r-GTP
ALP
■腎機能検査
クレアチニン
■糖尿病検査
空腹時血糖
■痛風検査
尿酸
■貧血検査
ヘマトクリット値
血色素量
赤血球数
白血球数
■心電図検査
12誘導
■胸部X線検査
■胃部X線検査
※胃カメラへ変更時:
2,200円追加料金
■便潜血検査
2日法

※表記金額はすべて消費税込です

TEL お申し込み・お問い合わせ

こちらにお電話もしくは下記の申し込みページからお願いいたします。

筑波学園病院 健診センター(直通電話番号) 029-836-1983

FAX:029-836-3625

メール:kenshin@gakuen-hospital.or.jp

ホームページからのお申し込みはこちら

外来診療表、休診・代診情報

外来診療表

*非常勤医師

※医師の都合により代診・休診の場合があります。また、当日、予約外患者さんの受付が出来ない場合がございますのであらかじめ御了承下さい。

全科の外来診療担当表はこちら

休診・代診情報

休診・代診の予定はありません。

全科の休診・代診情報はこちら

医師紹介